間違った抜け毛対策
抜け毛で悩んでいる方は昔からたくさんいるため、いろいろな抜け毛対策情報が出回っています。正しい情報ももちろんたくさんあるのですが、間違った情報も混じっています。
○髪はあまり洗わないほうがいい?
シャンプーは刺激物だし、頭皮の脂を落としてしまうから、あまり洗わない方がいいと思っている方もいます。ですが、それは間違いです。皮脂を取り過ぎてしまうのも確かによくありませんが、洗わないでいる方が、毛穴に皮脂が詰まって抜け毛を増やしてしまいます。シャンプーも頭皮に残るのがいけないので、しっかりとすすいでしまえばいいです。
○育毛剤はつければつけるだけいい?
たくさんつけても効果は変わりません。どころか毛穴が詰まる原因になったり、育毛剤の刺激から抜け毛を増やしてしまったりということもありえます。説明をよく読んで、適量を守りましょう。
○頭を叩くと髪の毛が生える?
頭を叩くことで血行がよくなり、髪の毛が生えやすくなる・抜けにくくなるということは昔から言われています。しかし、頭を叩く刺激で頭皮を傷つけてしまったり、頭皮が硬くなって血行が悪くなったりすることもあります。そうなると、抜け毛が増えて逆効果です。